2015年7月号の『MEN’S EX』の特集は「粋な東京」。
東京生まれのボクとしては毎回、楽しみな企画。

画像は公式サイトから


「あ、知ってる」という安心感や
「お、知らなかった」という新たな発見がおもしろいのです。

ということで、そんな今号も連載を執筆。
夏の香水をテーマに、今、気になる2本をセレクトしました。

あと、メイド・イン・ジャパンの職人に迫る連載では
大峡製鞄の皆さんを取材しました。
マニア垂涎のコードバンの鞄を間近で触ったり、
職人さんの手さばきを見たりと大興奮。

さらに、ディオール オムのスキンケア「ダーモシステム」の
ページも担当しまして、その魅力と使い方を解説しています。

今号もいろいろとお世話になりました。

で、個人的に熟読したのが時計のページ。
バーゼルの取材であちこちのメンズ誌で展開されていますが
やはり『MEN’S EX』が情報量、見せ方ともに圧巻ですね。

心を動かされたのは、

男っぽいラルフローレンのRLオートモーティブ
ミーハーですけど、LVのエスカル タイムゾーン
白フェイスが爽やかなブライトリングのトランスオーシャン クロノグラフ1915

わ、なんかベタ過ぎ?(笑)

ベル&ロスのBRS グレーカモフラージュもかわいかった。
最近、好きなクエルボ イ ソブリノスのヒストリア ドール ペキニョス セゴントス
この鮮烈なブルーは本物を見てみたいなあ、と。

IWCのポルトギーゼがモデルチェンジしてそちらも美しい。
ハンドワインド ・エイトデイズ“75thアニバーサリー”のクラシカルな顔も好き。

……と、数え上げたらキリがないから、この辺で。
続きはぜひ、本誌でご覧ください〜。